キックオフミーティング

キックオフミーティング画像

2025年度北海道e-水プロジェクトキックオフミーティング

キックオフミーティング2025は4月22日にオンラインで開催されました!
e-水コース5団体、次世代コース4団体、しずくコース8団体と計17団体と、2025年度からはなんと北海道e-水プロジェクト主催者でもある北海道コカ·コーラボトリング株式会社の皆様が活動団体として活動する!と宣言をし、助成団体と同じく活動計画の発表がありました。また、プロジェクトアンバサダー「雪ミク」の嬉しいお知らせもありました!

日時
2025年4月22日(火)13 : 30~15:30
場所

Zoomを使ったオンライン開催

プログラム

採択団体の活動発表
北海道コカ・コーラボトリング株式会社からの発表

NPO法人EnVision環境保全事務所

オホーツク魚類研究会

特定非営利活動法人 シュマリナイ湖ワールドセンター

富良野の自然に親しむ会

特定非営利活動法人 みんなの

滝川高校しめっちレンジャーズ

公益財団法人日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリ

北海道岩見沢農業高等学校 農業土木工学科 農業クラブ 環境アセスメント専攻班

北海道七飯高等学校 科学同好会

えこにわ

北見エコスクールSDGs協議会

水車・アヤメ川自然公園を育てる市民の会

一般社団法人 楽子森

チトセコ

日本湿地学会2025年度大会実行委員会

羽幌町観光協会

NPO法人 ビオトープ・イタンキ in 室蘭

北海道コカ·コーラボトリング株式会社