キックオフミーティング

キックオフミーティング画像

2024年北海道e-水プロジェクトキックオフミーティング

キックオフミーティング2024は4月19日に札幌市で開催、4年ぶりの対面での開催となりました。
e-水コース5団体、新設の次世代コース4団体、しずくコース9団体と計18団体の発表となりました。
北海道e-水プロジェクト15周年を記念して、プロジェクトアンバサダーに就任した雪ミクさんもお披露目されました。

日時
2024年4月19日(金)13 : 45~16:50
場所

会議・研修施設 ACU(アキュ)大研修室 1606(札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 16F)

プログラム

採択団体の活動発表
次世代コース新設・雪ミク北海道e‐水プロジェクトアンバサダー就任の説明

大沼エデュケーションパークプロジェクト

大沼ラムサール協議会

釧路自然保護協会

クッチャロ湖等保全対策協議会

CISEネットワーク

旭山自然調査隊

地域協働まちづくり会議高栄小校区きずな

公益財団法人日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリ

北海道七飯高等学校 科学同好会

あさひかわサケの会

北見エコスクールSDGs協議会

特定非営利活動法人霧多布湿原ナショナルトラスト

渚滑川水系資源教育推進実行委員会

水車・アヤメ川自然公園を育てる市民の会

チトセコ

十勝川のシシャモを守る会

特定非営利活動法人中頓別町まちづくり協議会

羽幌町観光協会