活動報告
事業名
公開シンポジウム「北海道の湖沼の現状と課題」
【七飯町】 日本湿地学会2025年度大会実行委員会 活動VTR
2025年9月6日(土)に大沼国際セミナーハウス(七飯町)で、日本湿地学会2025年度大会の取組として公開シンポジウム「北海道の湖沼の現状と課題」が開催されました。アーカイブ動画がyoutubeで公開されていますので、ぜひご覧ください!

しずくコース
日本湿地学会2025年度大会実行委員会
事業名
公開シンポジウム「北海道の湖沼の現状と課題」
日本湿地学会は2008年9月に発足し,2009年9月の第一回大会以降,毎年年次大会を実施している.湿地学会では年次大会ごとに大会実行委員会を組織しており,2025年9月に大沼(北海道七飯町)で開催を予定している第17回大会に向けて「日本湿地学会2025年度大会実行委員会」が発足した.大会実行委員会は,大会参加者を対象として研究発表会やエクスカーションを企画運営するほか,一般向けの公開シンポジウム等も開催する.