Webレポート

事業名

海から行く、小樽市祝津~オタモイ海岸ビーチクリーン&漂流ゴミ回収

【小樽市】一般社団法人小樽セーリングクラブ Webレポート

◆団体名 一般社団法人小樽セーリングクラブ

◆事業名 海から行く、小樽市祝津~オタモイ海岸ビーチクリーン&漂流ゴミ回収

一般社団法人小樽セーリングクラブでは、2022年に海洋環境保全活動として「ビーチクリーン活動」と「漂流ゴミ回収活動」を実施しました。

 

「ビーチクリーン活動」は 2022年8月28日に、小樽市祝津~オタモイ海岸の海からしか上陸できない海岸でゴミを回収しました。

参加者34人は小樽市祝津ヨットハーバーから動力船6隻に分乗し、目的地の海岸にはゴムボートや SUP(スタンドアップパドル)で上陸しました。

上陸後は120分ほど海岸のゴミを集め動力船に積み込み、出発地である小樽市祝津ヨットハーバーで陸揚げし、小樽市にゴミ処理を引き継ぎました。

ゴミの総量は15㎥ほどでペットボトルやプラスチック製容器、漁具などで、改めてこうしたゴミを出さないことの重要性を感じました。

 

今年から始めた「漂流ゴミ回収活動」は、普段セーリング活動をしている各団体が練習をしている海面のゴミを、シーズン期間を通じて回収するという活動です。

長い期間の活動での延べ参加者は700人となり、練習日4日でゴミ袋一 つが満杯になるくらいの漂流ゴミを回収し、小樽市にゴミ処理を引き継いでいます。

一般社団法人小樽セーリングクラブ
しずくコース

一般社団法人小樽セーリングクラブ

事業名

海から行く、小樽市祝津~オタモイ海岸ビーチクリーン&漂流ゴミ回収