活動報告

事業名

ところ川ガサガサたいけん

【北見市】  「山の水族館リニューアル10周年記念事業実行委員会」活動報告

6月28日、北海道e-水プロジェクト2022活動団体「山の水族館リニューアル10周年記念事業実行委員会」

の事業「ところ川ガサガサ体験」を取材しました。

北見市立おんねゆ学園の小学3~6年生23名が常呂川水系のペンケビバウシ川で自然観察会を行いました。

草木が生い茂る小さい川ですが、その名のとおり網を持ってガサガサと生息する魚類や昆虫などを捕まえ観察しました。

子どもたちは捕獲の方法を山の水族館のスタッフから教わり、川のなかへ。

いろいろな魚や水生昆虫などが見つかると大騒ぎでした。

動画も撮影してきましたので、後日その様子を編集してお知らせします。

山の水族館リニューアル10周年記念事業実行委員会
しずくコース

山の水族館リニューアル10周年記念事業実行委員会

事業名

ところ川ガサガサたいけん