活動報告

事業名

日本最北のお米作りチャレンジ‼ 水田ビオトープと湿地の恵みの創出

【浜頓別町】 「クッチャロ湖等保全対策協議会」活動報告

・4月24日(土)浜頓別町ジュニアガイドアカデミーの子どもたちと一緒に種まきを実施しました。

 子どもたちはプラコップを用いて種まきを行い、自宅でお世話をしながら成長を観察しました。

・5月下旬にはクッチャロ湖に来てもらい、自宅で育てた苗の田植えを行いました。

・はくちょうもちは日々成長しており、現在25-30 cm。定期的に様子を見に来る子どもたちもいます。

・ビニールハウスは常時下部10 cm程度開いており、下をくぐれば40 cmまでビニールが上がるため

 シマヘビ、エゾアカガエル、エゾハルゼミ、ボウフラ、ユスリカ、カイミジンコ等の様々な生き物が水田を利用してくれています。

クッチャロ湖等保全対策協議会
e-水コース

クッチャロ湖等保全対策協議会

事業名

日本最北のお米作りチャレンジ‼ 水田ビオトープと湿地の恵みの創出