活動報告

事業名

外来生物アズマヒキガエルの駆除事業

【深川市】 「深川ひきがえるバスターズ」活動報告

4月22日(木)に池の水抜き工事を行いました。

会員のMさんの溜池は、ヒキガエル成体が不規則にやって来て、繁殖阻止に苦労していた池でした。

平成に入ってから造成した池で、ハスの花が咲き、オオルリボシヤンマが飛び交う池でしたが、

最近はヒキガエルが大繁殖するだけでなく、ヨシが繁茂し、ハスの根塊が浮き上がって枯れ始めるなどしていました。

高齢化で管理もできなくなってしまったことから、今回ヒキガエルの繁殖場所とならないようにすることを主目的に、

堤に切れ目を入れ、水が溜まらないようにする工事をしました。

水抜き工事前→水抜き工事の最中→水抜き工事後

深川ひきがえるバスターズ
e-水コース

深川ひきがえるバスターズ

事業名

外来生物アズマヒキガエルの駆除事業