活動報告

事業名

湿地環境の維持管理によるSDGsへの貢献

【帯広市】 「十勝川中流部市民協働会議」活動報告

7月11日(土)、帯広市内の十勝川河畔を浚渫して作られた湿地で魚類調査とガマ採取を行った様子です!

活動には、帯広農業高等学校のクラブ活動として生徒36名と同会議のメンバーなどが参加しました!

北海道e-水プロジェクトのFacebook もぜひご覧ください!

十勝川中流部市民協働会議
e-水コース

十勝川中流部市民協働会議

事業名

湿地環境の維持管理によるSDGsへの貢献