活動報告

事業名

自然戦隊マガレンジャーの活動支援

マガレンジャー活動「田んぼ・沼の生きもの調査」@宮島沼

採択事業「自然戦隊マガレンジャーの活動支援」の活動「田んぼと沼の生きもの探し」が行われました。

マガレンジャー夏キャンプの最終日8月2日(木)に、

宮島沼とその隣のふゆみずたんぼで生きもの探しを行いました。

それぞれ沼と田んぼに分かれ、沼チームはボートに乗り、

田んぼチームは水路や畦などで生きものを探しました。

田んぼチームは、初めのうちは水路をのぞいても、

なかなか生きものの姿を見つけることができませんでしたが、

慣れてくるとドジョウやカエルなどを次々に捕まえることができました。

館内に戻ると、捕まえた生きものを観察しました。

今回新しく買った実体顕微鏡をのぞくと、

モノアラガイの卵や、ミジンコ、小さな魚の体のつくりがよくわかりました。

初めて顕微鏡を扱う隊員には、年上の隊員が使い方を教えていましたが、

みんなすぐに使いこなしていました。

身近な生きものを捕まえて観察することで、その場所の生物相を理解する手助けになるだけでなく、

遊びの中での生きもの探しが楽しい思い出として残れば、

将来彼らが大人になったときに保全へと目を向けるきっかけにもなることでしょう。

今回は時間が足りず、観察だけで終わってしまいましたが、次回は同定まで行う予定です。

[日時] 2018年8月2日(木)9:30~11:30

[場所] 宮島沼、ふゆみずたんぼの水路・畦

[主催] 宮島沼の会

~当日の活動写真です~

宮島沼の会
助成団体

宮島沼の会

事業名

自然戦隊マガレンジャーの活動支援