活動報告
事業名
「①クッタラ湖における環境保全のための水質調査や水生生物調査②水環境に関する普及啓発のための白老町水環境セミナーの開催」
【白老】白老夏の湖塾~湖の不思議を調べよう
~ クッタラ湖の成立ち、水質調査、透明度調査、生物調査(地引網または定置網等) クッタラ湖の水は何故きれいなの?(保護者を含むミニ講演会)など
[日時] 2011年7月30日(土)10:00~15:30
[場所] 白老町 クッタラ湖畔 ※送迎バスの運行もあります。
[料金] 無料
[対象] 白老町内の小学生及び中学生(保護者同伴可)
[定員] 30名(先着順)
[参加費] 500円(昼食代・保険料)詳細はこちらから
[問合せ・申し込み先] 白老町環境町民会議事務局、白老町役場 生活環境課環境グループ
[主催] 白老町環境町民会議・白老町
[共催] 胆振総合振興局・白老町教育委員会
[協力] 支笏湖の水とチップの会
※この事業は北海道e-水プロジェクトからの助成金を受けて実施するものです。

助成団体
白老町環境町民会議
事業名
「①クッタラ湖における環境保全のための水質調査や水生生物調査②水環境に関する普及啓発のための白老町水環境セミナーの開催」